忍者ブログ
Admin§Write

ぬくもりメルマガブログ

ぬくもり治療院のメルマガ会員に送った内容を載せています

HOME ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


毎日フルマラソン! 8月31日分

今年は暑くなるのが遅かったせいか、お盆を過ぎても猛暑日になるなど、残暑が厳しいですね

連日続く猛暑に、さすがにバテてきた、エネルギー不足という人は一度食事を抜くといいと思います

平均的な食事を消化するのに必要なエネルギーは、フルマラソンで使うエネルギーに匹敵します(約1600kcal)

お腹いっぱいになると眠たくなるのは、沢山のエネルギーを使う脳、目、筋肉を活動させないようにして、胃腸だけにエネルギーを集中させるためです

食べなければ、このエネルギーは他に回せるので、重労働から解放されて身体が楽になります

断食も1日ぐらいまでは、復食などに特別な配慮がいらないので、気軽に出来ますよ

今夜は満月、ようやく7月15日です

PR

生野菜・果物+塩・醤油 8月18日分

まだまだ暑い日が続きますね

暑い時には青汁を飲むとヒヤッとして気持ちがいいと言われた方がおります

冷房より自然で、良い方法だなと思いました

果物や生野菜など冷やす物を摂ると身体を内側から適度に冷やしてくれて気持ちのいいものです

この時、天日塩か醤油、味噌などの塩っけと一緒に摂るのがコツです

より美味しくなるし、冷やし過ぎを防いでくれます

塩っけ無しではお腹を冷やして夏バテになってしまうので気を付けて下さい

今日は新月 7月1日です


今日は立春です 8月7日分

まだまだ暑いですが、暦の上では今日から秋です

秋は収斂の季節、植物で言えば収穫、実をつける季節です

人体では肺・大腸でここが問題無ければ、安心感・幸福感を感じ、不健康だと憂鬱・悲しみを感じます

秋は涼しい風も吹きますが、まだまだ暑い季節なので、皮膚が開いたままで、乾燥しやすかったり、いつの間にか冷えていたりしやすい季節でもあります

半身浴などで冷えをその都度解消したり、最後に冷水を浴びて皮膚を閉じる訓練をしたりするといいと思います

サラサラ汗で快適に 8月2日分

暑い日が続きますね

立秋ぐらいまでが一番暑い時期です

人体の持ってる優れた体温調節機能をしっかり使って乗り切りましょう

体を冷やしてくれるのは、何といっても汗

毎日、お風呂でしっかり汗をかいて汗腺を活性化させてください

かき始めの汗はじとっとしてますが、そのうちさらさらの汗がでてきます

いつでもさらさらの汗がすぐ出る状態なら、そんなに暑苦しく感じないと思います(ただし、空気の流れがあれば)

甘い物や、添加物の多いもの、食べ過ぎると血液が汚れ、一時的に汗もじとっとして、暑いのが苦になります

夏はカロリーもそういらないので、涼しく過ごすためにも、食べすぎに気を付けましょう

今夜は満月、6月15日です

今日から土用です 7月19日分

最近、脱原発のデモがニュースになっていますね

僕もつい最近知ったことですが、今みんなの知らないところで、重大な事が進行しています

それはこれからの先の原発依存度を、政府が国民の意見を参考に8月末に決定するのです

政府が示した選択肢は三つ
原発依存度0%
原発依存度15%
原発依存度20~25%

TVなどで大々的な告知を全くしてないことから、みんなの知らないうちに終わらせ、国民の意見を聞いたということにして、原発を続けるつもりだと思われますが・・・

8月12日18時まで内閣府で意見を集めているようなので、自分の知らないところで全部決まってしまうのがイヤな方は、是非自分の考えを送ってください

【パブリックコメントの送り方】 3つの方法があります。
1)オンラインで送信→ http://www.sentakushi.go.jp/
2)FAXで送信→ 03-6368-9460に送信
エネルギー・環境会議事務局「エネルギー・環境に関する選択肢」に対するパブリックコメント受付係
3)郵送→ 〒100-8779 東京都中央区銀座8-20-26 郵便事業株式会社 銀座支店留
エネルギー・環境会議事務局「エネルギー・環境に関する選択肢」に対するパブリックコメント受付係

今夜は新月、6月1日です



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【tomy】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog